2021/02/10
マナホームです✋
いつも弊社のホームページをご覧くださり
ありがとうございます。
兵庫県は、3月7日まで緊急事態宣言延長となり、
まだまだ、自粛の日々が続きます。
コロナ感染が身近に感じられるような状況化
気を緩めず感染予防対策をしっかり
していましょう。
政府からの情報より
ワクチン接種については、医療関係者から始め、
高齢者については4月から接種を進める
政府をあげて準備を進め、自治体に対しては、
できるかぎりの情報の提供を速やかに進め、
必要な費用のすべてを国が負担する。
安心して接種していただけるよう、
効果や副反応なども、わかりやすく情報発信を行って
くれるようです。
さて、南あわじ市A様邸
外壁塗装工事が始まりました。
●2色仕上げ
色イメージはこんな感じです。
複数の色や自然な凹凸感のある
高意匠窯業系サイディングの塗り替えに最適です。
「3色仕上げ」
「2色仕上げ」
「1色仕上げ」からお選びいただけます。
高級感のある外壁に塗装
できるようになりました。
実際の仕上がりがとても楽しみです。
工事の進捗状況をご報告!
◇足場設置作業
●作業効率の向上、施工品質の確保
●職人の安全を守る
●近隣への配慮の為に設置が必要です。
◇高圧洗浄作業
塗装する下地をしっかりキレイにします。
◇コーキング剥離作業
専用のカッターでコーキングの溝に沿って
上下に切り込みを入れ、
剥がれたコーキング部分をつまみ、
テープを剥がすように引っ張って取り除きます。
◇プライマー塗布作業
コーキングの密着性を高める為に塗布します。
接着剤のような役割を担っており、
塗布しなければ コーキングの接着度を弱めてしまいます。
マナホームでは
様々な塗装にチャレンジしております。
こだわりのある塗替えをお考えの方は
是非、ガイソー淡路島店にお相談ください!
お客様のご納得のいく
ご提案をさせていただきます。